歯科口腔外科

歯やお口に関連する事でお困りの際は、
是非お電話ください。

当院歯科口腔外科では地域の歯科医院の先生方と連携の上で、口腔・顎顔面領域疾患全般の診断と治療を行っております。具体的には、親知らずの抜歯や口腔粘膜疾患の診断治療、歯の欠損に伴うインプラント治療(骨移植)などを主体とし、有病者・高齢者に対する歯科治療も行っております。事故に伴う顎顔面外傷や点滴が必要な重症歯性感染症、口腔悪性腫瘍に対する治療なども対応いたします。

診療実績・症例数について

■外来手術実績
埋伏歯抜歯、歯根嚢胞摘出、含歯性嚢胞摘出、顎骨嚢胞開窓、口唇粘液嚢胞摘出、ガマ腫開窓、唾石摘出、骨髄炎腐骨摘出、歯性膿瘍ドレナージ、顎骨骨折非観血的整復(顎間固定)、脱臼歯整復固定、顔面軟組織外傷処置(デブリードマン・縫合)、歯肉・舌・頬粘膜・口底良性腫瘍摘出、顎骨腫瘍摘出、顎関節穿刺洗浄、血管腫凍結療法・硬化療法・レーザー切除、補綴前処置他
(外来手術合計748例)


■入院手術実績
歯肉・口底・舌・口蓋悪性腫瘍切除(再建術を含む)、口唇・頬粘膜・口底・歯肉・口蓋良性腫瘍摘出、耳下腺腫瘍切除、顎下腺腫瘍摘出、顎骨エナメル上皮腫切除、顎骨嚢胞摘出、顎下腺唾石摘出、上下顎骨・頬骨骨折観血的整復固定術、骨髄炎皮質除去術、他
(全身麻酔症例146例、静脈鎮静101例)

主な診療内容・対象疾患

診療内容

■親知らずの抜歯
一般的に親知らずの抜歯は局所麻酔下にて外来通院で処置を行います。当然の事ながら患者様の意識はしっかりあるので、麻酔の注射の痛みや恐怖感はある程度は我慢をしていただかなければなりません。当院では、表面麻酔を使用することなどで可能な限り除痛を図り、また術後の腫れについては創部の縫合を工夫し、ドレナージ(傷口にチューブを入れる)などの対策を行っています。


静脈鎮静/全身麻酔(怖くない・痛くない親知らずの抜歯)
抜歯の際の痛みや恐怖感を感じることなく親知らずを抜く方法として、静脈鎮静あるいは全身麻酔での処置があります。当科のような病院歯科だからこそできる方法で、麻酔科と連携し全身管理を慎重に行ったうえで抜歯を行います。静脈鎮静/全身麻酔での処置であれば患者様が眠っている間に処置は終わりますので、術中の痛みや恐怖感は極めてわずかです。さらに点滴注射などで術後の痛みや腫れを可能な限り少なくするように努めます。処置は日帰り入院か1泊入院で可能ですので、お仕事や学校に支障のないように日程をご相談させていただきます。

■顎骨嚢胞(のうほう)
顎の骨の中にできるフクロ(嚢)状の病変です。


歯根嚢胞
神経が失活してしまった歯の根の先にできる病変です。痛みを伴わない場合もあり、大きくなると顎の骨の骨折をきたす可能性があります。


含歯性嚢胞
親知らずや萌出前の永久歯の歯冠周囲にできる病変です。親知らずの位置によっては感染をおこす可能性があります。


上記以外にも多くの嚢胞性疾患があり、その多くは無症状に経過する場合があります。気がついたときには大がかりな処置が必要となる可能性があることから、定期検診での早期発見、早期治療が重要になります。
口腔粘膜疾患

■口腔粘膜疾患
お口の粘膜に発生する疾患です。病態や原因はさまざまですが、時として重大な問題に繋がる場合もありますので、異常や違和感を感じたら直ぐに専門医をご受診ください。


扁平苔癬(へんぺいたいせん)
お口の粘膜(両方の頬)に薄いレースを張ったような白い白斑が特徴です。


白板症
お口の粘膜が角化する白色の病変です。病状によっては切除が必要です。痛みがなく、悪性化する恐れもありますので、厳重な経過観察・処置が必要です。


口腔ガン
日本人の3人に1人はガンに罹患するといわれており、そのうちの5%が口腔ガンで、近年増加傾向にあるとされています。上述の白色病変から変化するものもあり、早期発見、早期治療が予後を大きく左右します。
※悪性腫瘍に対しては最近、効果的な化学療法(選択的動注化学療法など)を先行させるようにしており、症例によっては手術を回避できている例もあります。


舌痛症
舌に傷や病変がないにもかかわらず、ヒリヒリした痛みやピリピリとした痺れを感じる疾患です。このような症状でお悩みの方は、その原因を徹底的に検索し、その治療、対処方法をご提案させていただきます。是非一度、ご相談ください。

■インプラント
不幸にして歯がなくなってしまい、既存の入れ歯やブリッジなどの治療ではしっかりかめない、美味しく食事が出来ない方にお勧めです。しかしながら保険対象の治療ではなく、患者様のお体の状態によっては、使用できない場合があります。当院では全ての患者様でCTの撮影を行い、3次元的な解析の後に、骨質を考慮した上で、インプラント治療が可能か否かを判断してから処置を進めます。治療についての詳しい相談(有料:30分3000円)は、お電話にて予約をお取りします。

外来担当医表

担当医師

竹内 憲民

歯科口腔外科部長
(社)日本口腔外科学会
専門医・臨床研修医指導
歯科医・歯学博士

竹尾 一馬

歯科口腔外科医長

(社)日本口腔外科学会認定医

(社)日本有病者歯科医療学会

  認定医

臨床研修医指導歯科医

植田 智恵

歯科医

電話する

お問い合わせ