松徳BLOG
夏祭りを開催しました☆
猛暑の毎日でございますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて、少し前のお話になりますが令和6年7月8日に松原徳洲苑の入所さまへ向けて夏祭りを開催いたしました。
フロアーを祭り仕様にデコレーションし、昔ながらのヨーヨー釣りと輪投げのゲームを用意しました。
ヨーヨー釣りでは釣れるたびに「見て~釣れたよ~✨」と釣れたヨーヨーを見せてくださいました✨
通常のこよりで難しいかなと思い、手を使ってもオッケーという寛大な措置を取ったため、
簡単に釣れてしまい最終的には一つのこよりに何個のヨーヨーを釣らすことができるかという
ゲームに変わってしまいました☆(反省です(^-^;)
輪投げは難しく苦戦されておられましたが、成功したときの盛り上がりは最高でしたッ☺︎☺︎
ゲームで身体を動かした後は、オヤツにたこ焼き・サイダーとラムネで作る特製フルーツポンチを
召し上がっていただきました☆
(ペースト食の方には溶けないアイスクリームを用意しました☺︎)
限られた時間でしたが利用者さまにたくさんの笑顔が見られ大変嬉しく思いました。
今後も施設生活の中で季節を感じていただけるようなレクレーションを実施
してまいりたいと思います。
厳しい暑さが続いておりますので、皆さまどうぞご自愛ください。