松徳BLOG

日本栄養治療学会学術大会に行ってきました!

こんにちは。3人の子育て奮闘中の新川です。

  2月中旬に開催された日本栄養治療学会に当院NSTチームで参加してきました。

NSTといえば現在テレビでも放映されているので知っている方も多いのではないでしょうか。

NST(Nutrition Support Team)栄養サポートチームです。日々、栄養状態の改善や治療効果の向上、合併症予防、QOLの向上を目的に活動しています。

  今回の学会で一番印象に残ったものは歯科医師による口腔顔面の解剖を見ながらリハビリを行っている場面でした。

  食事を摂れない方に対してのアプローチで唾液の流出がいかに大事かということを改めて学ぶことができました。

その他にも企業展示では「溶けないアイス」を試食しました。

  ここで印象強かったのは「溶けない・溶けにくい」とうたっている企業が多かったことに驚きと努力に感動しました。

今回の学術大会で得た知識を日々の患者様のリハビリに活かしていきたいと思います。

 

学術大会.jpg

電話する

お問い合わせ