松徳BLOG
初めての挑戦
こんにちは、リハビリテーション科のアライと申します。
今年も入職の季節がやってきまして、リハビリテーション科には新たに1名の仲間が加わりました。私もより良いリハビリテーションを提供できるよう、今年度も日々精進していきたいと意気込んでいます!
さて本題に移りますが、私は今月初めてマラソン大会に挑戦してきました!
実は1年ほど前からランニングを運動不足解消で為に行っていました。
そして、せっかくランニングしているのであればマラソン大会に出場してみよう!と思ったのがきっかけです。
人生で初めてのマラソン大会。
なのに、気づけばウルトラマラソンにエントリーしていました。距離はなんと70km。「どうせ走るならインパクトあるのが面白い」と思っていましたが、ちょっと無謀だったかもしれません笑。日々の練習も全て自己流で行い決して"走り込んだ"とは言えない内容でした。
当日、スタートラインに立つと緊張とワクワクが入り混じっていました。まわりはベテランランナーばかりで、「ここに自分がいて大丈夫か?」と不安になりました。実際走り始めるともう40km付近でもう足が痛くなり途中歩いてしまう始末、しかし他のランナーの方からの励ましの言葉も沢山頂き、何とか完走することが出来ました。タイムは自分の中で満足できるものでした(詳細はあえて書きません笑)。でもそれ以上に、「完走した」という事実が、何よりも嬉しかったです。
次は100km完走目指して頑張ります!!。