病院概要・沿革・学会認定施設の指定
病院概要
名称 | 医療法人徳洲会 松原徳洲会病院 |
---|---|
所在地 | 〒580-0032 大阪府松原市天美東7-13-26 |
TEL | 072-334-3400 |
FAX | 072-332-3512 |
創立 | 昭和48年1月1日(平成10年5月新築移転) |
創設者 | 徳田 虎雄 |
理事長 | 東上 震一 |
院長 | 吉田 毅 |
看護部長 | 江籠 カエコ |
事務長 | 藤田 元幸 |
許可病床数 | 249床(一般病床237床・ICU12床) |
病院規模 | 延床面積 28,056.70平方メートル |
建物構造 |
鉄筋コンクリート造 地下2階 地上9階建 |
診療科目 |
・内科・小児科・循環器内科・消化器内科・心療内科 ・脳神経外科・耳鼻咽喉科・形成外科 |
基幹センター | ・ハートセンター・大動脈センター・日帰り手術センター ・人工透析センター・在宅医療センター ・健康管理センター(日帰り・入院ドック、企業健診等) ・リハビリテーションセンター |
機関指定 | ・日本医療機能評価機構一般病院A・厚生労働省臨床研修指定病院 ・JCEP卒後臨床研修評価機構認定病院 ・第二次救急指定病院救急告示病院・生活保護法指定医療機関 ・被爆者一般疾病医療機関・労災保険給付医療機関 ・身体障害者福祉法指定更生医療機関-2000(国際標準化機構) |
沿革
昭和48年 1月 | 『徳田病院』として開設(60床) |
---|---|
昭和50年 1月 | 『医療法人徳洲会』として法人化 |
昭和56年 3月 | 70床に増床 |
平成10年 5月 | 循環器心臓病に対応する高度先進医療を中心とした高機能型の病院として新築移転 介護老人保健施設『松原徳洲苑』開設 |
平成10年 11月 | 日帰り手術センター開設 |
平成11年 1月 | 在宅介護支援センター『つばくろ』開設 |
平成11年 7月 | 新看護2.5対1(A) 10対1看護補助承認 |
平成11年 8月 | 歯科・歯科口腔外科開設 松原徳洲会ケアプランセンター開設 |
平成11年 10月 | 『徳田病院』から『松原徳洲会病院』に名称変更 |
平成12年 3月 | 婦人科開設 |
平成13年 2月 | 高気圧酸素治療開始 |
平成13年 5月 | 『松原徳洲会訪問介護センター』開設 |
平成13年 12月 | 『松原徳洲会訪問介護センター』から『松原徳洲会訪問介護センター あまみ』に名称変更 |
平成14年 7月 | 日本医療機能評価機構一般病院A取得 |
平成14年 8月 | 健康管理センター開設 |
平成15年 11月 | 厚生労働省臨床研修病院に指定 |
平成16年 5月 | 『松原徳洲会訪問介護センター あまみ』から『松原徳洲苑介護センター』に名称変更 |
平成16年 9月 |
ISO9001-2000認証取得 |
平成16年 11月 | 電子カルテ導入 |
平成17年 1月 | 新看護2対1承認 |
平成18年 1月 | プライバシーマーク(JISQ15001)認証取得 |
平成18年 4月 | 新看護10対1承認 |
平成18年 8月 | 『松原徳洲会ハートセンター』、『松原徳洲会大動脈センター』設置 |
平成19年 9月 | ESWL尿路結石破砕装置導入 |
平成20年 6月 | JCEP(卒後臨床研修評価機構)認定 |
平成20年 10月 | 麻酔科開設 |
平成20年 11月 | 『松原徳洲会地域包括支援センター』開設 |
平成21年 3月 | 小児科、形成外科開設 |
平成21年 9月 | マンモグラフィ導入 |
平成21年 11月 | 170床に増床 |
平成21年 12月 | 3.0T MRI 導入 |
平成22年 4月 | 『腎・透析センター』開設 |
平成22年 12月 | ハイブリッド手術室完成 |
平成23年 4月 | 耳鼻咽喉科開設 |
平成23年 10月 | 整形外科開設 |
平成24年 3月 | 内視鏡手術支援ロボット ダヴィンチ導入 |
平成24年 4月 | 『松原徳洲会地域包括支援センター』から『松原市地域包括支援センター徳洲会』に名称変更 |
平成25年 2月 | 脳神経外科開設 |
平成26年 5月 | 新看護7対1承認 |
平成26年 9月 | 189床に増床 |
平成29年 9月 | 松原中央病院 グループ内へ |
平成29年 11月 | 320列 CT導入 |
令和1年 5月 | 『訪問看護ステーション』開設 |
令和5年 10月 | 介護老人保健施設『松原徳洲苑』移転 |
令和6年 1月 | 249床に増床 |
学会認定施設の指定
- 日本内科学会教育関連病院
- 日本外科学会外科専門医制度修練施設
- 日本循環器学会認定循環器専門医研修関連施設
- 日本救急医学会救急科専門医指定施設
- 日本心血管インターベンション治療学会研修施設
- 日本IVR学会専門医修練施設
- 日本口腔外科学会認定準研修施設
- 日本麻酔科学会麻酔科認定病院
- 日本泌尿器科学会専門医教育施設
- 胸部大動脈ステントグラフト実施施設
- 腹部大動脈ステントグラフト実施施設
- 浅大腿動脈ステントグラフト実施施設
- 日本がん治療認定医機構認定研修施設
- 日本整形外科学会研修施設
- 厚生労働省指定臨床研修指定病院
- 厚生労働省指定歯科医師臨床研修指定病院
- 日本消化器病学会専門医制度認定施設
- 日本緩和医療学会認定施設
- 日本病院総合診療医学会認定施設
- 日本胃癌学会認定施設(B)
- 日本脳卒中学会一次脳卒中センター(PSC)
- 日本脊椎脊髄病学会 椎間板酵素注入法実施可能施設