麻酔科顧問
日本麻酔科学会指導医
麻酔科 機構専門医
医学博士
手術前後の安全で質の高い医療サービスをご提供します
手術は患者様の治療計画の中で身体的および精神的に大きな負担がかかる出来事です。
当院麻酔科は、手術中および手術前後に患者様が感じる様々な苦痛を軽減することで治療計画の円滑な進行に貢献しています。
手術前診療においては患者様の精神的ストレスを軽減し、手術中には患者様の身体的負担を軽減できるように主治医や医療スタッフと連携して診療しています。神経ブロックや硬膜外麻酔などを積極的に用いて手術後の痛みの軽減に努めています。
また当院は救急医療にも尽力しており、麻酔科として緊急手術に迅速な対応をすることで松原市周辺の地域医療に貢献しております。
診療内容
|
2021年度 |
2022年度 |
2023年度 |
外科 |
816 |
740 |
766 |
整形外科 |
272 |
435 |
431 |
心臓血管外科 |
384 |
390 |
365 |
脳神経外科 |
94 |
104 |
135 |
婦人科 |
106 |
113 |
100 |
泌尿器科 |
287 |
232 |
255 |
口腔外科 |
228 |
231 |
244 |
眼科 |
40 |
73 |
108 |
放射線科 |
173 |
150 |
108 |
|
|
|
|
合計 |
2400 |
2355 |
2512 |
麻酔管理症例数 |
1584 |
1685 |
1743 |
平田 隆彦
麻酔科顧問
日本麻酔科学会指導医
麻酔科 機構専門医
医学博士
一澤 敦
麻酔科部長
日本麻酔科学会認定医
麻酔科 機構専門医
日本麻酔科学会指導医
亀井 大二郎
麻酔科副部長
日本麻酔科学会認定医
麻酔科 機構専門医
今井 百恵
麻酔科医
日本麻酔科学会認定医
小松 瑠美
麻酔科医
日本麻酔科学会専攻医
平田 隆彦
1978年大阪大学医学部卒業
大阪府立病院(現、急性期・総合医療センター)、国立小児病院(現、成育医療センター)、国立循環器病センター外科系集中治療科、米国ジョンス・ホプキンス大学麻酔・集中治療医学教室研究員、国立循環器病センター麻酔科、大阪大学医学部、独立行政法人国立病院機構大阪医療センター麻酔科を経て2010年7月より本院副院長に就任
詳しくは→→→こちらをクリック
当院麻酔科は他施設と連携した『松原徳洲会病院専門研修プログラム』を
有しており、 専攻医を募集しております。
すでに専門医を取得されている方はスタッフとして募集しております。
病院見学希望や問い合わせはいつでも受け付けております。
お気軽にご連絡ください。
見学時の交通費等は原則当院が負担いたします。
麻酔科 一澤 敦
電話 072-334-3400(代表)
FAX 072-332-3512